ならくはどう生きるか

ならくの日々の日常と趣味と生き方について思いついたことを書きます。

第78回 離婚後のランドセル問題(スタエフの台本のようなもの)

↑この放送の台本です。実際の音声と台本での違いも楽しんでいただけたらと思います。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

はい、毎度お世話になっております、ならくの知ってる世界のならくです。

今回もよろしくお願いします。

 

この放送では、これまでの人生でいくつもの三日坊主を経験し、幅広く極薄い知識を持った私ならくが、自分の知ってる世界の範囲で話をしていきます。

 

ご存じ、バツイチの私ですが、今日元妻から連絡がありまして「長男のランドセルどうする?」って聞かれました。

まぁ私も、私の親も気にしていたんですが、これはどうすればいいんですかね?

 

調べてみると、ランドセル購入で家族関係がぎくしゃくすることもあるみたいですね。

単純に小学生になるこの両親が買うって話になればいいんですけど、両家の祖父母が両方「孫に買ってあげたい」って時は片方を断るときに神経使うみたいですね。

で、ここが離婚した夫婦になるとまた難しいですね。

 

さて私の場合ですが、現時点で元妻と元妻の両親がどう考えているかまだわからないので、取り合えず「今うちは考えてないよ。そっちで何か考えてるなら任せますよ?」って感じで返信しました。

元妻や祖父母がすでに買うつもりがあったら多分こんな風に聞いてこないと思うんですが、元妻と祖父母の意思疎通が取れてるかわからないので、様子見です。

私の両親は「孫のために買ってあげたい」派なので、もしもうちにランドセルを購入してあげる権利が来たら多分楽しみながら選びに行くと思うんだけど、選んでから「なんでそちらの家で選んでるんですか?」って感じで角が立つのも嫌なんで、ちょっと慎重になってます。

 

そんなわけで意思疎通をはかりながら、いい感じのランドセルを用意してあげたいなぁという感じです。

 

 

ちなみに、元妻がキッチンカーを制作する会社に勤めていた件ですが、今度会って話をすることになりました。これでキッチンカーを手に入れる第一歩を進めます。

ただ、元妻にも話しますが、1軒の話だけ聞いて決めるのは不安なのでほかの会社にも説明は聞きに行くよって話はしています。来年春まで短いようですが、まだ焦る場面ではないので、しっかりと話を聞いて後悔の少ないキッチンカー制作会社とお付き合いしたいなと思います。

 

 

それでは以上で終わりたいと思います。

 

この放送では皆様からのレターやコメントを募集しております。

放送の感想や、話してほしいことなど、ぜひレターとコメントをよろしくおねがいします🎊

 

それでは今日はこのへんで。またねー、ばいばいー。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

長男が来年から小学生なんですが、ランドセルの購入について元妻から連絡がありました。

私は長男と楽しくランドセルを選ぶことが出来たいいなぁって思いますね。

 

あと、元妻の勤める会社でキッチンカーを製作している件で、打ち合わせをすることになりました。本当の一歩目を踏み出します

 

#離婚 #小学校 #ランドセル #ラン活 #キッチンカー #ならく78