ならくはどう生きるか

ならくの日々の日常と趣味と生き方について思いついたことを書きます。

R-1グランプリを見て

 個人的な感想を書いていきます。よかったら読んでいただけると嬉しいです。

 点数はリアルタイムで付けています。

 

 マツモトクラブ

 面白いというよりは上手いが強くて笑いには繋がりにくかったかなと思う。

 前フリの行動がそのまま後半につながるというネタはまぁよくあるので、新しいという印象もないかな。

 ただし、名前の「いくよ」もちゃんと回収できるところが素敵だなと思います。

 90点

 

 

 ZAZY

 もともと好き。

 なんそれ!!

 説明難しいよね。とりあえずメインストリーム部分よりツッコミの応酬が大好き。

 94点

 

 

 土屋

 足が痛いの話をしてる中で「会いたい」はちょっと引っかかった。ネタの世界から一気に「どういうこと?」ってなった。

 田原俊彦のモノマネが面白いという感覚があれば面白いんだろうけど、私はいまいち。

 面白さという意味では爆発がなかったですね。

 87点

 

 

 森本サイダー

 ネタを見て悲鳴を上げるのはやめてほしい。

 正直、悲鳴が上がってしまったので「リュックでかいねん」とかより「気持ち悪い」って思った人って聞くのかと思って、ひょっとしてそれを狙ったのか?って思ったらそうでもなかった。

 メタな笑いを取る形は好きですが、そこで少しケチが付いちゃったかなと思う。

 爆発する笑いにはつながらなかった。

 89点

 

 

 吉住

 演技を見せるネタ。

 笑いどころは少ない。裏切りも予想のできる範囲。設定としては目新しさは無い。

 演技を見せるネタは賞レースで笑いを重ねるのには向いていないんかなぁと思う。

 88点

 

 

 寺田寛明

 あるあるネタに分類されるかな。個人的にはあるあるが弱いかなと思います。ちょっと共感が薄い。

 フリップをめくってスッと理解できないとしんどいですね。8切りのところとか大富豪だってすぐに気が付かないとしんどい。

 もう少し文章が短いといいなぁと思う。面白いんだろうなとは思うので、なにか工夫をしたほうがいいんだろうな。どうしたらいいかはわからないけど。

 91点

 

 

 かが屋 賀屋

 いいネタですね。人の不幸は笑いに変わるということにフィーチャーされてますね。

 しかし最初の絶望にが大きくて、その後の大きな笑いがなかったかなと思う。しかし上手さは感じた。私は最後のオチが結構唸った。良いオチでした。

 92点

 

kento fukaya

 面白かった。ちょっとシュールな感じが好き。

 あるあるが共感できる感じじゃないんだけど、視点がいいのかな。またはそれに対する1言付け足しが上手いのかな。あとはキャラ。

 あと3箇所のフリップの使い方が良かった。ただ立つだけのゴリラとか大好き。

93点

 

 

 高田ぽる子

 リコーダーが好き。あそこをあまり説明せずに、ここが面白いところですよ!って感じを出さなかったところが良い。

 乳首専門店もそれが当然という感じで話が進むのが良いです。

 フリップをめくったあともモスグリーンの乳首がずっと見えてるのがわざとなのか、たまたまなのか、そこで笑ってしまった。

 92点

 

 

 ゆりやんレトリィバァ

 ロッカーの観葉植物によかった。これぞ裏切りの笑い。それまでに外にいる観葉植物をしっかりいじっているので、特に笑いが起きやすかったですね。

 ネタの前フリが共感できる感じで「こういう怒り方する人いるなぁ」っと思って、そこを深堀りしていき思いもやらない方向に進んでいく。そしてネタが盛り上がっていく。作りとしてもすごく良いなぁと思いました。

 95点

 

 

 

決勝ラウンド

 

 かが屋 賀屋

 まず「おならで笑いたくない」って思ってしまって、ちょっと身構えてネタを見てしまう。

 すれ違いが起きて、そこに笑いが起きる。良い設定だと思う。

 1本目のネタでも思ったけど大オチが好き。終電が無くなって泊まっていく?的な幸せな感じで終わらせるんじゃなくて、鍵だよねって感じで終わらせるのはスタイリッシュだなと思う。

 92点

 

 

 ゆりやんレトリィバァ

 やりたいことをやりきった感じ。

 そして自分がどんなふうに見られているかをちゃんとわかった上でのネタ作りなのがすごい。痩せたこともこういうふうにネタにしてしまう。設定は唯一無二になるしね。

 また裏切りの力強さはすごいね。その切替がすっとできるのは彼女の技量なんだろうな。

 突然のシャワーが好き。

 96点

 

 

 ZAZY

 衣替え面白すぎ。

 ネタの枠は1本目と変わらなかったので、多分新たな笑いは起こりにくいかな。

 とはいえ「プリングルス髭」は大好き。「多歯」も1本目を踏まえたネタで良い。

 クリップ外し忘れと「そ」がめくれてしまったところがマジで残念。2つもケチがつくかね…。

 94点

 

 

 というわけで現在20時51分、私はゆりやんレトリィバァ優勝かなと思っています。

 

 

 というわけで、今から上の文章を読み直して公開します。点数は本当にリアルタイムです。

 

 

 

 以上、上の文章の推敲も終えました。

 

 個人的にはゆりやんレトリィバァの平場はそんなに好きじゃないです。あと、コラボするネタも好きではないです。でも今回の2本のネタは本当に面白かった。

 ZAZYはこれを機にもっと知名度を上げてほしいです。

 

 あと2時間だと審査員に話を聞く時間さえもないんですね。最近のM1は間延びしてるなぁと思ってましたが、2時間は短すぎるんですね。

 

 

 ここまで読んでいただきありがとうございました。

明日は健康診断です。

楽天経済圏への第一歩を踏み出したよ

 やろうと思ってすぐに行動に移せたので今日はいい日です。

 

 

 仕事でも、ずっとやりたいなと思っていた資料作成(というかデータをとるためのExcelのひな型づくり)がはかどったので今日はいい日です。

 IF関数をいろいろ組み合わせた結果、おかしなことになってるけど、それは明日以降原因を探します。

 自己流なんで、本当はもっときれいな表やグラフが作れるんだろうなぁ…。

 

 

スタバのegiftを使ってみたよ

 人にモノを送るのが本当に苦手で、これまでプレゼントを贈る喜びを味わうことが少なかったので、どうにか人に何かをプレゼントしたいと思っていました。

 egiftを送りたいというツイートにいいねを押してくれたあやみさんに送ったんですが、スタバはあんまり利用しないって返事が来て「何のための返事やったんや!?」ってなりましたが、とりあえず自分も目的は達成できたのでOK。

 こんな形でもプレゼントを贈ることって結構幸せな気分になりますね。

 前澤さんがお金を配るのもわかる気がする(レベルが違うけどね)。

 

 ツイートにも書いたけど、誰かに感謝をしたいときに素直に感謝できない人って感謝の伝え方を知らないんだと思う。実際私はそうだと思う。

 感謝の伝え方のバリエーションを増やすことで、ありがとうって思ったときとかおめでとうって思ったときに素直に気持ちを表せるようになるんじゃないかと思います。

 今後のならくにこうご期待。

 

 

 ここまで読んでいただきありがとうございました。

40歳からの花婿修行は直接的過ぎたかも

 ついにリベラルアーツシティに参加しました。

liberaluni.com

 2/27に公開された楽天ポイントせどりの動画を見て、ちょっと努力してみようかなと思ったのが決め手。


第106回 【せどりの第一歩】誰でも月5万円稼げる楽天ポイントせどりの攻略法【2021年版】【稼ぐ 実践編】

 実は1年前ぐらいにAmazonのセラーアカウントは取得してて、準備はしたんだけどそのままにしてしまったので、今度こそせどりの第一歩を踏み出したいなと思っています。(まぁ厳密にはフリマアプリで売ったりしてるから第二歩ぐらいかな)

 

 リベラルアーツシティにはせどりに関するチャットルーム以外に動画編集についてのチャットルームもあるので、いくつかのチャットルームに参加して自分に合った副業なり起業方法を考えたいなと思います。

 ちなみにブログに関するチャットルームもあるので、これも一つの選択肢よね。

 

 

 整理収納アドバイザーの件も並行して進めていきます。部屋を整理できないやつに副業なんてできませんよ。

 

 とにかく、何か人生の自由を求めている人と仲間になりたいです。私も努力して人の役に立つ人間になります。

 

 

 

 タイトルの「40歳からの花婿修行」についての件ですが、これからブログや動画で自分の生活力を上げていく様子を公開しようと思っているのですが、「花婿修行」って再婚を狙ってるっぽくていやらしいなって思うんだけどどう思います?

 いっそ「40歳からの花嫁修行」の方が生活力を上げようとしてることと、一種のジョークのようなものがあって、フランクな印象を与えられるんじゃないかと思っている。

 

 ちなみに「修行」と「修業」は、武芸や宗教的なものを修めることを「修行」一般的な学芸を修めることを「修業」と書くらしい。花嫁修業も本来は「修業」なんだけど、武芸のように鍛錬していく意味で「花嫁修行」とした方がいいなって思う。

 

 

 ここまで読んでいただきありがとうございました。

整理について考える

 整理収納アドバイザー講座のテキストを読み始めました。

 最初に書かれていたのが「整理について考える」というテーマです。

 いきなり整理収納の技術が書かれているわけではなく「なぜ整理が必要なのか」という説明から入ります。

 

 

 整理できないのは性格のせいではない。

 これは一般的な整理整頓論でも言われるやつです。

 整理が出来ない、または続かない人には何らかの根本原因がある。それを取り除くのが整理収納アドバイザーです。

 

 なぜあなたはこの講座を受講しようと思ったんですか?

 ちょっと難しい問いでした。

 「部屋を片付けられるようになりたいなぁ」というなかば思い付きの動機でした。

 それをもっと具体的に表すために言葉で表現する必要があります。

 また、この講座は「他人にアドバイスができるようになる」ことが目的なので、質問も「誰にアドバイスしたいですか?」という問いもありました。

 

 ある意味自分が思っていたものとは違いましたが、逆に今まで考えたことのないことを考える機会になりました。

 元々私は他人にあまり興味を持たない人間なので、誰かにアドバイスしようなんて考えてなかったです。でもこれを考えることですでに少し成長したような気持ちになりました(それでいいのかは別にして)。

 

 

 現代はモノであふれている。

 今「整理収納」というものが注目されているのは、現代社会にモノがあふれているからだと書かれています。

 また、モノを持つことがステイタスだった時代から、心や精神が満たされることを望む「心の時代」に移行している事が、周りのものを見直す、つまり整理収納することにつながっているということです。

 

 人と人に人間関係があるように人とモノにも関係があります。好きな人と過ごす時間が幸せであるように、好きなモノと過ごす時間は幸せです。苦手な人とは距離を置きたいように、不要なモノは適切に距離を置くべきです。

 この考え方は非常に心に響きました。

 

 

 ここまでで学んだことのまとめ

 整理収納を学ぶ目的は、整理できない抜本的な原因を取り除くことによって、心地よい暮らしを手に入れること。

 

 あと、これはテキストには書かれていないんですが、

 人と人に関係があるように、人とモノにも関係がある。人とモノの関係を心地よくできるようになれたら、人と人の関係も心地よくできるんじゃないかな?

 これは個人的な願望込みです(笑)。

 

 

 それではここまで読んでいただきありがとうございました。

予想以上に実用的な資格風

 

 というわけで、DVDを見ました。ちゃんと一歩を踏み出せた私、偉い。

 

 この講座では整理収納アドバイザー2級と1級、両方の資格の勉強ができて、1級をとれば整理収納アドバイザーとしてビジネスできます。

 私はこの講座で「片付けできる力が身に付けばいいなぁ」程度の気持ちで受講してるんだけど、ひょっとしたらこれが自分の人生を変えるかもしれないなと微かに思ってしまいました。

 

 冊子がいくつかあり、そのうち一つをパラパラっと見てみると、その冊子は整理収納の方法ではなく、アドバイザーとしての心得が載っていました。

 人付き合いについてあまり考えず、マナーを面倒と感じている私には、日常的に有効な情報が載っていました。

 挨拶をするとか、お客様との対峙の仕方などが載っており「やっぱりこういうことって大事なんだよねー」って気持ちです。

 

 真摯に取り組んだら整理収納の技術だけでなく、社会人としての成長ができそうな気がします。

 自分のペースで学んでいきます。

 

 

 LINEMOの先行エントリー完了。

 いつか格安SIMにしようと思っていました。現在SOFTBANKスマホなので、乗り換えが簡単そうなLINEMOにしました。

 調べた感じだと価格に関しては問題なさそう。通信品質はやってみないとわからないけど、スマホゲームをあんまりやらないから大丈夫かな。

 

 問題としてはSOFTBANKの特典であるヤフープレミアム会員の月額料無料対象ではなくなるっぽい。PayPayの還元率も下がるみたい。

 この辺りはデメリットだけど、それ以上に月々のスマホ代が下がるからトータルで見ればお得(なはず)。

 使用感は使い始めたら書きますね。

 

 動画編集については今日はお休み。

 

 クイズの作問も今日はお休み。

 

 

 ここまで読んでいただきありがとうございました。

 

ならくの40歳からの花婿修行

 ユーキャンの整理収納アドバイザー講座の資料が届きました。

 とりあえず資料の開封動画を取りましたが、途中でくしゃみをして没。花粉症。

 

 

 自分のYouTubeちゃんねるを「ならくの40歳からの花婿修行」に変えようかと思う。

 

 自分はまだまだ人間として未熟。成長するために学ぶべきことは何かを考えた結果「ちゃんと生活できるようにする」に行き着いた。

 整理収納アドバイザーの件もそうだけど、いわゆる家事的な仕事はこれからも生きていく上で必要なこと、これらをしっかり学んで楽しく効率的にできるようになれば、人生も人並みには幸せに生きていけるんじゃないかなと思う。

 タイトルに「40歳からの花婿修行」と入れたのは、タイトルのつかみはありそうかなと思ったから。

 家事全般に関することを自分で実践して学びアウトプットしていくチャンネルにしたい。

 その前に動画編集を覚えないとね。

 

 

 岡崎市の東公園の遊具は結構ハードボイルド。

 一番長く滑ることのできるすべり台のスタートに行くまでにボルダリング的な壁、または網上りが必要。正直落下したらその子も下で順番待ちしてる子も怪我するんじゃね?ってレベル。

 実際に挑戦したけど登りきれずに怖くなる子も数人。うちの次男も5回ぐらいスイスイ登ったくせに突然「怖いー!」って言い出して立ち往生。なんとか最後まで登ったけど「そら怖いよねー」って感じ。

 

 

 それではここまで読んでいただきありがとうございました。

みりんソフトクリームの衝撃

 今日インプットしたことをアウトプット。

 

 

 みりんソフトクリームが美味しすぎた。

kokonoe.co.jp

 母が「みりん屋さんの芋けんぴ」が美味しそうと言ったので、販売元である碧南市の九重味淋の直営販売所「石川八郎治商店」に行ってきました。

 店とみりんソフトクリームの存在は知っていて、今日は子供も一緒だからソフトクリームを食べようと思っていました。

 初めて食べたみりんソフトクリームは衝撃でした。

 いい意味でみりんのソフトクリームでは無いんです。ただただ美味しいソフトクリームなんです。

 もっと和風なしっかりとした旨味のある味かと思ったら、普通のミルクのアイスクリームが美味しいんです。

 みりんの特徴なのか、甘みもあっさり、だけで美味しさはしっかり。

 みりんを感じるのは香り。それもガッツリじゃなくて、「考えてみたらこれがみりんの香りかな?」って感じ。

 ソフトクリームはコーンに入ってるんだけど、コーンの無いところでもなんとなく香ばしさを感じるんですね。それがみりんだったのかな?

 

 母の目的だった「みりん屋の芋けんぴ」もみりんを押し出すんじゃなくて普段より芋けんぴが優しくて上品って感じ。

 みりん製造のときに使う米焼酎も売ってたので購入。こちらもすごく飲みやすく、めちゃくちゃ美味しかった。

 

 とにかく全体的に美味しいので本当におすすめ。また行きたい。今度は甘酒を買いたいな。

 

 

 商品を買う人には2種類ある。「買ってその商品を使用する人」と「買った商品を更に販売する人」だ。

 西野亮廣さんのブログに載ってた話。

 私はどうしてもものを買うときに「自分がどうやって使うのか」とか「自分が使うとして必要か」という視点で考えがちだけど、商品の価値はそれだけじゃないよねって話。

 

 

 YouTuberのヒカルさんがWinWinWiiinに出演。


【宮迫×中田】ヒカル(前編)〜カリスマYouTuber成功の秘密〜【Win Win Wiiin】

 結局「好きなことをして生きていく」じゃなくて「売れることを考えて生きている」だよね。ヒカルさんはめっちゃ戦略を考えているという話。

 そこまで考えて生きていくのはしんどそうだなと思ってしまう自分。

 このブログだって本当に考えて考えて考え抜いてやれば、ここから利益を得る手段はあるはず。でも結局「好きじゃなきゃ続かないじゃん」って言い訳して、楽なことだけしている。

 やっぱりもっと考え方を変えていかないといけないな。

 

 しかし、バズることをするってことに本当に抵抗がある。あと失敗への恐怖心が本当す強い。

 考え抜いた末に失敗することは多々あるのに、それを勝手に想像して行動をしないパターンばかり。これを直して行きたいね。

 

 ここまで読んでいただきありがとうございました。