ならくはどう生きるか

ならくの日々の日常と趣味と生き方について思いついたことを書きます。

応援が集まってきた。応援され慣れしてない私の心。(第50回のスタエフの台本のようなもの)

↑この放送の台本です。実際の音声と台本での違いも楽しんでいただけたらと思います。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

はい、毎度お世話になっております、ならくの知ってる世界のならくです。

今日もよろしくお願いします。

 

この放送では、これまでの人生でいくつもの三日坊主を経験し、幅広く極薄い知識を持った私ならくが、自分の知ってる世界の範囲で話をしていきます。

 

さて、今回はいろんな人に応援されて、応援され慣れてない私の心は揺れているわよ!という話です。

素直になれない乙男なんですよ、マジで。漢字の乙に男と書いておとこなんすよ。すんません。

 

さて、ここ1週間ぐらいで立て続けに2名のかたに私の応援というか紹介をしていただきました。

感謝と、私の正直な気持ちをここで発表させてください。

 

まずお話ししたいのはまいぷらさんです。

 

まいぷらさんは「まいぷら@元気玉伝説」というちゃんねるを運営されている配信者様で、毎日ほぼ22:30からLIVE配信をされています。

また最近では「弱者の音声メディア戦略」というタイトルで、音声メディア戦略を解説されています。これ、めっちゃ役立ちます。正直「自分には難しいかなぁ」ってぐらいすごい話もありましたが、そこは自分にちょうどいい部分を選べばいいかなと思って参考にしています。

 

こんな本気で音声メディアについて考え実行している方にTwitterで「応援したい」と引用リツイートをしてもらっちゃいました!!

これは本当に嬉しい!!

しかも今回の配信サムネイルですが、なんとまいぷらさんからいただいたイラストでございます!!

名前の「ならく」からイメージを膨らませて冥界の王「ハデス」という発想となって、このような紫を基調とした少し闇のあるイラストを描いてくださいました。

いやー、わたし自身はこんなクールな感じじゃないですよwwこんなにシュッとしてないし、髪の毛もこんな感じに遊ばせられないですよー

まいぷらさん、いつだったかのLIVE配信で自分の天然パーマがスタエフ界で一番の天然パーマだ的な話をしていたような記憶があるのですが、正直私も負けてないですからね。天然パーマ対決は私も自信ありますよww

 

はい、

 

えー、本当にイラストありがとうございました。そしてその応援したいという気持ちを前面に出せるのはうらやましいと思います。ここを私は見習いたいと思います。

応援され慣れしてなければ、応援慣れもしていないので、ここをもう少し変えたいなぁと思う事ができました。ありがとうございます。

 

 

次にお話ししたいのはあんでぃーさんです。

 

あんでぃーさんは「アブないラジオ」というチャンネルを運営されている配信者様で、

かつて「ゆるこめまつり」と「ゆるこめけんけつまつり」を成功に導いた指導者です。

 

第30回の放送でもあんでぃーさんへの感謝は伝えましたが、さらにTwitterで紹介をしていただきました。本当にありがとうございます。

Twitterには「目を離せない」とか書かれてまして、こんなこと言われたの人生で初めてなんで、こういう時どんな顔すればいいかわからないのよって感じです。

 

 

とまぁ、こんな感じでTwitterにて紹介していただいたんです。

嬉しいんですよ、嬉しいんですが、

さっきも言ったんですが、こんな風に応援されたこと初めてなんで、なんか心がざわざわしてるんですよ!

今まで応援されたことないっていうのも、今まで私は努力をしてこなかったし、努力するって表明することもしなかった。

表明すると努力しないといけなくなるから。努力しなかった時に怒られるから。

 

ここまで来て「いやいや、頑張るなんて嘘だぴょーん」なんて言えない。本当に後が無くなった。こんな初めての状況にまだ心が追いついていないみたいです。

 

でもね、頭の中はそんなに後ろ向きじゃない。結構ポジティブな言葉が出てきます。

不安だけど進みます。必ず先に進みます。俺は自由になります。

言わなきゃかなわない。これは絶対。

 

ここまで聴いてくれた方が何人いるかわかりませんが、是非私を見ていてください。

世の中に生き方に関する本は沢山ありますが、それらはすべて筆者の過去の話。

私はその情報をリアルタイムでお伝えします。挫折も苦悩も出します。

その中に一つでも共感していただけることがあれば幸いです。

自分の経験を自分の為だけではなく、これを聴いてくれた一人だけでもいいから伝わればいいなと思い、これからも発信を続けます。

 

まいぷらさん、あんでぃーさん。こんな風に考える機会をいただいてありがとうございました。

 

 

それでは今日は以上で終わりたいと思います。

 

この放送では皆様からのレターやコメントを募集しております。

ならくに話してほしい事を送ってください。
どんな話題でもなにかしらの雑学を乗っけて答えます😄

何でも必ず答えますので、ぜひレターとコメントをよろしくおねがいします🎊

 

それでは今日はこのへんで。またねー、ばいばいー。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

最近2人の配信者の方にTwitterで私について発信してくださったので、そのことについて話をしました。

後半はまとまりのない自分語りになってしまいましたが、マジで今この配信ページにたどり着いた人は私をフォローした方がいいです。

今まさに人生を変えようと、自分を変えようとする男の姿を体験することが出来るはずです。

 

まだまだ幼く拙い私ですが、よろしくお願いします。

 

まいぷらさんのチャンネルはこちら

https://stand.fm/channels/5f8a72d737dc4cc7e13a7298

 

あんでぃーさんのチャンネルはこちら

https://stand.fm/channels/5ff4568e1f63b1cf68f27876

 

あんでぃーさんへの感謝を伝えた第30回配信はこちら

#ならく30

 

 

#ありがとう #配信者紹介 #応援 #乙男 #人生を変える #自分を変える #ならく50

LIVE配信で大切なことは何なのか?を考えてみた。(第48回のスタエフの台本のようなもの)

↑この放送の台本です。実際の音声と台本での違いも楽しんでいただけたらと思います。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

はい、毎度お世話になっております、ならくの知ってる世界のならくです。

今日もよろしくお願いします。

 

この放送では、これまでの人生でいくつもの三日坊主を経験し、幅広く極薄い知識を持った私ならくが、自分の知ってる世界の範囲で話をしていきます。

 

まずは近況ですが、名前に書かれているように9/12 19時からスタエフの輪に参加します!

こちらのイベント片岡すみらさんが主催するイベントです。これを聴いている方にも参加予定の方がいらっしゃるんじゃないかなと思います。

こちらは、StandFMで出会った友達の事・ご縁の話などスタエフでつながった輪について語るというイベントとなっております。

配信をアップするころには参加枠が埋まっている可能性が高そうですが、もしも空いてたら是非概要欄から詳細のページに進んでみてください。

 

 

さて、本日はLIVE配信で大切なことは何なのかを考えてみました。

 

改めて昨日のLIVE配信にお越しいただいた皆様、ありがとうございました。

Twitterに呟いてしまった通り、個人的には満足いく配信が出来ませんでした。それでも聴いてくださった方がいるのは本当に感謝です。ありがとうございます。

 

で、何が満足いかなかったのかというと、配信時間中ほとんどが「自分のターン」だったことです。

LIVE配信の楽しさはリスナーとのリアルタイムのやり取りだと思うので、聴いてる人からコメントを引き出せなかったというのは自分の力不足だなと思っています。

 

Twitterでも呟きましたが、昨日の反省点はこちら。

・自分の雑学が弱かったこと

・用意した雑学の量も少なかったこと

・雑学を持ち寄るという考えが甘かった(雑学ありますか?って聞かれて答えられるリスナーはいない)

これらは今回の配信テーマに関する反省ですね。

そもそも「雑学を持ち寄る」というテーマ設定に無理があったなぁと思います。

自分の準備不足は論外ですが、「雑学ありますか?」でいきなり答えられないよね。

雑学的な話をするにしても「食事の雑学」とか「ジブリの雑学」みたいに絞っておいて、かつもっと前から告知をしてやっと出来るかなという感じ。正直これでもリスナーから雑学が出るかは不安。まずは自分でもっと頑張りたいと思います。

コメントや、いいねの数から考えると「雑学」はそれなりに需要がありそうだなと思ったので、も少し研究して楽しんでもらえるような配信をしたいなぁと思います。

今考えてるのは「〇〇現象・〇〇効果・〇〇の法則の発表会」です。いつかやります。

 

あと、もっと根本的な話で、リスナーさんがコメントするターンを作れていなかったというのがあります。

雑学って「へー」とか「知らなかったー」ってリアクションがあるだけでいいんだけど、それを受け付ける時間的隙間もなかったかなーと思っています。

今日もLIVE配信をいくつか聞きましたが、みなさんリスナーへの「投げかけ」を積極的にやってるなーって思いましたね。

「そちらの天気はどうですか?」「今日は何食べました?」なかには「コメントして」って直球にいう人もいました。

投げかけてリアクションを待つ時間を作らないといけないなと感じました。

昨日の配信も、どうしても黙るのが怖くて「いかがですか?」と聴いても待てなかったし、投げかけることも少なかったなと思います。

 

 

あと、リスナーさんを増やすために大切なこととして、配信タイミングを固定するというものがあります。これは決めました。毎週月曜日の21時からとします。

しばらくはこれを続けて、いまいちだったら変更の可能性あり。

自分のリスナー層を把握できてないので、それによって変わるかなぁ。

実はこっそりフォロー・フォロワー一覧表をエクセルで作成中です。

スタエフってTwitterみたいに1つのページで相互フォローかどうかがわからないので、これを可視化しようと思っています。

備考欄もあるので、そこにわかる範囲で情報を書いて、フォローしてくれている人たち、そしてよくいいねやコメントをしてくれる人たちがどのような人かを確認できるようにしたいなと思っています。面倒なんで、飽きたら終わりです。

 

 

まぁ、こんなことを考えた1日でした。

 

それでは今日は以上で終わりたいと思います。

 

この放送では皆様からのレターやコメントを募集しております。

ならくに話してほしい事を送ってください。
どんな話題でもなにかしらの雑学を乗っけて答えます😄

何でも必ず答えますので、ぜひレターとコメントをよろしくおねがいします🎊

 

それでは今日はこのへんで。またねー、ばいばいー。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

昨日のLIVE配信を聴いていただいた皆様ありがとうございました。

 

人間は過去を振り返り改善して前に進むのです。

というわけで昨日の反省をしました。

 

毎週月曜日はLIVE配信の日と決めました。

月曜日21時からon the air

 

今後も頑張りますので、よかったら聴いてください。

 

 

 

主催者・片岡すみら様のチャンネルはこちら

https://stand.fm/channels/5f72a34cf04555115d334f46

 

「夏だ!熱く語ろう!スタエフの輪」はこちら

https://peraichi.com/landing_pages/view/standfmnowa/

 

昨日のLIVE配信のアーカイブはこちら

#ならくLIVE6

 

#イベント参加 #LIVE配信 #スタエフ考察 #スタエフ分析 #フォロー #フォロワー #フォロー・フォロワー一覧表 #ならく48

 

 

音声配信で大切なのはアナリティクスを振り返ることではないか?という話(第47回のスタエフの台本のようなもの)

↑この放送の台本です。実際の音声と台本での違いも楽しんでいただけたらと思います。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

はい、毎度お世話になっております、ならくの知ってる世界のならくです。

今日もよろしくお願いします。

 

この放送では、これまでの人生でいくつもの三日坊主を経験し、幅広く極薄い知識を持った私ならくが、自分の知ってる世界の範囲で話をしていきます。

 

名前に「キッチンカー起業へ奮闘中」と書いていますが、なかなか起業に向けての発信ができておらず、なんか申し訳ないです。

ただ、現在行っている「スタンドエフエムでフォロワー1000人を目指す」というのも、今後キッチンカーで起業したときに一つの助けになると思っていますので、広い意味ではキッチンカー起業への奮闘の一部を考えていただけたらなと思っています。

 

という言い訳をしつつ、今日は自身のアナリティクスを振り返っていこうかなと思います。

 

ちなみに昨日までに公開している配信が54本あります。

その中で、再生数が伸びる配信、伸びない配信があるので、その理由を自己分析してみたいなと思いました。

今日は、上位の配信が伸びている理由をお話してみようかと思います。

再生数アップを目指す方に、一つの考え方として知ってもらえたらと思います。

「おいおいならくよ、そんな自己分析間違ってるよ!」と思ったら、是非コメントお願いします。私、まだまだ音声配信だったり自己表現の初心者なんで、ぜひご教授ください。

 

それではいってみよう!

 

まず再生数1位の「拡散部半年祭り参加配信」と2位の「ゆるこめけんけつまつり参加配信」です。

やっぱりイベント参加配信は伸びますね。フォロワーについても、数えてはいませんが、このイベントで多くの方にフォローしていただきました。本当にありがとうございました。また次回も参加します!

結論、イベントごとには全力で取り組みましょう!!

 

 

再生数3位は『第28回 音声配信に必要なものは結局「特別感」ではないか?という話』です。

この配信が伸びている理由として考えられるのは、スタエフユーザーのほとんどは配信者でもあるので、配信に役立つことは知りたいという事かなと考えています。

「自分の配信にも参考になるかも」と思ってもらえるようなタイトルにするのも大事かなと思います。

比較対象として『第29回 ならくが視聴を開始しました(入室コメント無くなった件の私的まとめ)』を挙げておきます。

実はこの2つの配信には共通して「#入室コメント」というタグが付いています。

このころちょうど入室コメントが出なくなるというスタエフの変更があったので、このタグで来ている人もいるのかなと思ったんですが、29回のタイトルをひねってしまったことが再生数の少なさに現れたかなと思っています。

29回も「入室コメント無くなった件の私的まとめ)を手前にしたら伸びたかも。

まぁ1日遅れた分タイミングを逸したのかもしれませんが…。この辺はわかりません。

 

今回の配信も配信に関する考察のようなタイトルにしてますので、これで再生数が伸びればこの仮説の信頼度が高まるかなと思っています。

 

再生数4位は『番外編 最後の雨バトンリレー 1時間練習して歌ってみた』です。

#歌ってみたは強いですね。8月11日に発表した『番外編 昔、某ビジュアル系バンドが歌っていた『君をのせて』風に歌ってみた』も、その当時のフォロワー数を考えれば、想像以上の伸びをみせました。

スタエフにはそもそも歌唱、演奏、朗読系の配信が多くあり、そのニーズも結構ありそうです。

ハッシュタグも検索されやすいものにしないと意味がないので、検索頻度が高そうな歌ってみたタグは重要だなと思いました。

今後も歌ってみたはやってみたいですね。いい感じのバトンがあったり、歌いたい曲があったらやりますね。

あと、バトンリレーも再生数を上げる助けになっていますね。これもイベントの一種と考え積極的に参加していきましょう。

 

 

それでは今日は以上で終わりたいと思います。

 

この放送では皆様からのレターやコメントを募集しております。

ならくに話してほしい事を送ってください。
どんな話題でもなにかしらの雑学を乗っけて答えます😄

何でも必ず答えますので、ぜひレターとコメントをよろしくおねがいします🎊

 

それでは今日はこのへんで。またねー、ばいばいー。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

今回はアナリティクスを振り返り、再生数が多い配信に隠された真実をあぶりだそうとしただけの配信です。あぶりだせたかは定かではありません。

 

是非その耳でお確かめください。

 

配信中に登場した『第29回 ならくが視聴を開始しました(入室コメント無くなった件の私的まとめ)』はこちら

#ならく29

 

#キッチンカー #起業 #音声配信 #考察 #アナリティクス #自己分析 #イベント

#ハッシュタグ考察 #ならく47

好きなYouTuberの話と「うんちくしりとりパンクラチオン」(第46回のスタエフの台本のようなもの)

↑この放送の台本です。実際の音声と台本での違いも楽しんでいただけたらと思います。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

はい、毎度お世話になっております、ならくの知ってる世界のならくです。

今日もよろしくお願いします。

 

この放送では、これまでの人生でいくつもの三日坊主を経験し、幅広く極薄い知識を持った私ならくが、自分の知ってる世界の範囲で話をしていきます。

 

8月20日に里海まつりさんのチャンネル「まつりFestival」にて公開された、もとさんとのコラボ配信『【コラボ】もとさんと好きなYouTuber紹介し合う』にて何人かYouTuberを紹介されていました。

そこでのコメントやり取りにおいて、「ならくさんのおすすめYouTuberも教えてください」という返信があったので、それを今からします!!

かなり遅くなったし、多分里海まつりさん的には何気ないコメントだと思いますが、このタイミングでがっつり真に受けて利用させていただきます!!

 

まず本編に入る前に里海まつりさんともとさんを紹介を。

里海まつりさんは、ブロガーさんで、今年5月にブログを開設されています。

Twitterネームにチワワ系ブロガーと書かれているように、犬を中心とした雑記ブログです。スタエフでももっと趣味を出した配信をしてらして、最新の配信ではハロプロの話をしてました。好きな事を話している配信は聴いてて飽きないですよね。

 

そしてもとさん。もとさんもブロガーさんで、コーヒーソムリエの資格を持ってらっしゃいます。ブログやスタエフにてコーヒーの情報を発信しておられます。

スタエフでは当初1ヶ月ほどは話す事の訓練としてフォロワーさんを紹介する配信をしていました。

いままさにお二人を紹介するにあたって、もとさんのフォロワー紹介がすごかったんだって実感しています。そして本当に話が上手になってるんで、是非今配信している『隠れ家喫茶"しろくま"のコーヒーラジオ』をチェックしていただきたいです。

 

概要欄にお二人のチャンネルアドレスを貼っておきますので、よかったら配信聴いてみてください。

 

本当に簡単ですが紹介はこの辺で、お二人、勝手に紹介しちゃいました。許してください。

 

 

さて、それでは本編。好きなYouTuberについて話させていただきます。

 

元々雑多に見まくってる私ですが、最近あまり見なくなりました。

スタエフにはまっているのもそうなんですが、ゆっくり動画を見る時間的余裕が少なくなってきているのが理由です。

そこで今回紹介したいのはこちら

 

『ゆる言語学ラジオ』です。

 

まずはチャンネルに書かれている説明文を。

ゆるく楽しく言語の話をするラジオです。「springはなぜ春もバネも意味するの?」「『象は鼻が長い』の主語は象?鼻?」などの身近なトピックから、コトバの奥深さを感じましょう!「言語学の二歩くらい手前の知識が身につくラジオ」を目指しています。

 

とのことです。

 

このゆる言語学ラジオが本当に面白いです。

出演する2名の知性に富んだ会話が、聴いている側の知的好奇心をくすぐります。

また言語学に関して面白いトピックスがいっぱいあります。説明文の例もそうですが、「郵便の便という漢字がなぜ手紙と排泄物を表すのか」とか「お前の母ちゃんでべそ」の起源とか、気になりませんか?

 

こちらはゆる言語学ラジオというように、YouTubeの動画ですが、podcastでも配信しているので、音だけでも楽しめるように意識されています。

 

是非聴いていただきたいチャンネルです。

 

 

そして、その中で生まれた新しい遊びが「うんちくしりとりパンクラチオン」です。

ルールは、一人がうんちくを言ったら、次の人はその話の中で出てきた言葉からさらに別のうんちくを話すというものです。

動画内の例では「クリスマスツリーのてっぺんに飾られる星は「ベツレヘムの星」という」といううんちくに対して、「天文学者ケプラーベツレヘムの星を同定した」といううんちくを出しています。同定っていうのは、同じと定めるって意味で、研究した結果言い伝えのベツレヘムの星は子の星だったと考えられると結論付けたよって話ことらしいです。

 

 

まぁそんなわけで、来週月曜日の21時からLIVE配信にてうんちくしりとりパンクラチオンをやります!

我こそうんちく大好き人間だという方は是非遊びに来てください。

まぁしりとりしなくても、みんなで雑学披露とかできたら楽しそうだなと思っています。是非よろしくお願いします。

 

 

それでは今日は以上で終わりたいと思います。

 

この放送では皆様からのレターやコメントを募集しております。

ならくに話してほしい事を送ってください。
どんな話題でもなにかしらの雑学を乗っけて答えます😄

何でも必ず答えますので、ぜひレターとコメントをよろしくおねがいします🎊

 

それでは今日はこのへんで。またねー、ばいばいー。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

8月20日に公開された、里海まつりさんと、もとさんのコラボ配信のコメント欄で「ならくさんのおすすめYouTuberも教えてください」と書いていただいたので、今やってみる!

 

あと9月6日(来週の月曜日)の21時からLIVE配信をします。

タイトルは『ならくと「うんちくしりとりパンクラチオン」しようぜ』です。

詳しくはこの配信を聴いてね

 

 

里海まつりさんのチャンネルはこちら

https://stand.fm/channels/60a5f6d3b82bc5e1f3f341fb

 

もとさんのチャンネルはこちら

https://stand.fm/channels/60e1676504bb1691c16be357

 

二人のコラボ配信はこちら

https://stand.fm/episodes/611f529cdd0924000661ceb5

 

紹介したYouTubeちゃんねる『ゆる言語学ラジオ』はこちら

https://www.youtube.com/channel/UCmpkIzF3xFzhPez7gXOyhVg/featured

 

#YouTuber #他己紹介 #チワワ系ブロガー #ハロプロ #コーヒーソムリエ #カフェ #しろくま #ゆる言語学ラジオ #うんちくしりとりパンクラチオン #雑学 #ベツレヘムの星 #ならく46

予定管理苦手な人集まれ!!傷を舐め合おうぜ!!(手帳を使っている人ってすごいって話)(第45回のスタエフの台本のようなもの)

↑この放送の台本です。実際の音声と台本での違いも楽しんでいただけたらと思います。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

はい、毎度お世話になっております、ならくの知ってる世界のならくです。

今回もよろしくお願いします。

 

この放送では、これまでの人生でいくつもの三日坊主を経験し、幅広く極薄い知識を持った私ならくが、自分の知ってる世界の範囲で話をしていきます。

 

 

最近、いろんな活動を並行して行っています。ちょっとパニクっています。

手帳を使って管理するとか、日記を書くとか色んな思考の整理方法があるんですが、

私それらが本当に苦手です。皆さんはどうですか?

苦手だって人は是非聴いていってください、解決法は提示できませんが、もしも私と同じ症状で苦手なのであれば、現状を客観的にみるきっかけになるかもしれません。

 

得意だって人は「おいおいならくよ、予定管理出来ないって和泉元彌か!」って突っ込んで配信を止めてもらってOKです。

和泉元彌がわからない人は「和泉元彌 ダブルブッキング」で検索してください。

 

 

それでは、「私はなぜ予定管理が苦手なのか」を自己分析した結果を発表します。

理由は4点。

 

①「タスクを書き出す」というタスクの優先度を高められないので、どうしても後回しになってしまう。

②いざタスクを書き出そうとしてもそのタスクの優先度を組み立てられない。またタスクが漠然としている。その漠然としたタスクを詰めるのが面倒。

③その時にやりたいことがそのタスクかどうかわからないから予定を組みたくない。

④タスクに縛られ効率化される事を心理的に嫌っている。

 

以上です。

 

特に③と④が致命的で、なかなかこの壁が崩れないんですよね。

 

まずは③に関して。

私は本当に臆病者です。そして結構細かい性格だと思っています。でも他人からはそうは思われていないです。

理由は「完璧に出来ないならやらなくていい」という行動原理を持っているからです。

自分でそうしようと思っているわけではなくて、後で振り返ってそう感じるという感じです。

なので昔からの私を知っている人は、私を「雑な奴」とか「行動力がない」って思っています。

 

で、みなさんは、予定を立てる時に「その時本当にその予定がこなせるかわからない」って考えることはありませんか?ないのかなぁ…。

いや、「こなすための予定じゃん」ってのはわかるんですが、なんか「出来ない可能性」を考えてしまって、じゃあ予定自体立てないって選択をしてしまいます。

これも後で振り返ってそうなんかなぁと思っているだけで、実際に予定を立てる時に考えているわけではありません。

 

 

あと、これはちょっとずれるかもしれませんが、本当に重要な予定は私でも準備をするんです。ただ、あまりにも効率が悪いです。

 

例えば13時から来客って予定を入れていたとすると、11時ぐらいから無駄な時間が始まります。

準備をしようかどうか、準備に何が必要か、それにどれぐらいかかるか、そんなことを考えてしまいます。でもまだ時間があるので、考えるだけ考えて行動は非常にのろまです。

先に準備を済ませておけというご指摘はごもっともですが、なんか出来ないんですよね。これは自分でも理解不能

とりえずこれは置いときますね。

 

 

そして④の「タスクに縛られ効率化される事を心理的に嫌っている。」について。

これは過去の配信、『第18回 何事にも熱中出来ない自分ってなんなんだ?という悩み』で話した「熱中するとその間の時間経過が早くなる」つまり死ぬまでの体感時間が短くなってしまいそうで、熱中できないという話と同じかなと思っています。

タスクを淡々とこなせば効率よく時間が使えるけど、人生の体感時間が短くなるように感じます。

 

いや、情報収集して、そんなこと無いってわかってるし、少しずつ予定を立てることもできるようになっていると思うんですが、まだまだ効率は悪いですね。

 

頭の中で無駄に思考を巡らせ、結論は良くて1個。

その時やりたいことをやることを優先してしまい、その行き当たりばったりな行動はミスを生み、そのミスで意欲を無くす。そんな感じですね。

 

こうやって吐き出したことで、少しでも前に進めたらいいな。

これを聴いてくれた人が共感してくれたり、何らかの気付きを得たりしてくれたらうれしいな。

是非感想聞かせてください。

 

それでは今日は以上で終わります

 

この放送では皆様からのレターやコメントを募集しております。

ならくに話してほしい事を送ってください。
どんな話題でもなにかしらの雑学を乗っけて答えます😄

何でも必ず答えますので、ぜひレターとコメントをよろしくおねがいします🎊

 

それでは今日はこのへんで。またねー、ばいばいー。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

自分が予定管理を苦手としている理由を自分なりに分析しました。

同じく予定管理が苦手な人に共感してもらったり、気付きを得てもらえたら嬉しいです。

タイトル通り、傷を舐め合うだけでもOKです。是非感想をコメントしていってください。

 

予定管理がすでに得意な人は赤ん坊を見るような気持ちで聴いてください。

 

 

配信中で言及した『第18回 何事にも熱中出来ない自分ってなんなんだ?という悩み』はこちら

#ならく18

 

ググるためのコピペはこちら(コピペはできません)

和泉元彌 ダブルブッキング」

 

#手帳 #予定管理 #ずぼら #バレットジャーナル #ToDoリスト #キッチンカー起業 #ならく45

現時点のフォロワー数を発表していない凡ミスと私のフォロー基準の話(第44回のスタエフの台本のようなもの)

↑この放送の台本です。実際の音声と台本での違いも楽しんでいただけたらと思います。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

はい、毎度お世話になっております、ならくの知ってる世界のならくです。

今回もよろしくお願いします。

 

この放送では、これまでの人生でいくつもの三日坊主を経験し、幅広く極薄い知識を持った私ならくが、自分の知ってる世界の範囲で話をしていきます。

 

 

 

さっきまでもておやじさんのライブを聴いていたんですが、そこが飲み屋という設定でウェルカムドリンクをいただいくという体だったので、リアルに飲んでしまいました。

ほろ酔いで収録させていただきますね。

 

さて、みなさん、そういえば、昨日の配信で現時点でのフォロワー数発表してなかったですよね。

目標1,000人と言っておきながら、もしもこれで「現在990人です」とか言ったら「なんだよ昨日の宣言は!」「残り10人って、ビックダディーの子供たちにフォローされたら終わるやんけ」ってなりますよね!大丈夫です!そんなイージーチャレンジはしませんよ!

 

昨日の配信を投稿した時点では179人でした。

1ヶ月で800人以上

現在のフォロワー数は185人です。

 

1日で6人増えました。1ヶ月で180人。

 

こんなペースじゃあかんやん!!www

 

というわけで、めっちゃ勉強します。

今日は結構SNS攻略系の配信を聴いてました。

まいぷらさんの配信で「毎日更新しよう」という事を学んだり、あげ妻さんのnoteを買ったりしました。

今は手あたり次第情報を仕入れています。

SNS攻略法に限らず、健康法も、投資法も、人それぞれ向き不向きがありますので、まずはやってみて、そこから自分に合わせてチューニングをしていこうかなと思います。

 

 

あ、チューニングで思ったんですが、皆さんフォローについてどう考えてます?

 

私は今手あたり次第フォローをしているんですが、それに嫌悪感を持つ人って結構いますよね?

これも人それぞれ向き不向きがあって、それってフォローしてどんな配信をするのかを確認しないとわからないじゃないですか。

スタエフにはお気に入り的な機能がないので、その人の配信を聞こうと思うとまずフォローしといて、あとで聞くって形にしないと、気になった人を見失ってしまうんですよね。

そんな気持ちでフォローをしております。

特にLIVE配信で一緒になった人って、その配信が終わったら追えないじゃないですか。

なので、配信で一緒になったら基本的にフォローします。で、あとで配信を聴いてそのままフォロー続けるかを判断します。

これ邪道ですかね?

みなさんのフォロー基準など教えていただけたら嬉しいです。

 

というわけで、フォロワー1,000人まであと814人(台本書いてる途中に増えました)

 

それでは今日は以上で終わります

 

この放送では皆様からのレターやコメントを募集しております。

ならくに話してほしい事を送ってください。
どんな話題でもなにかしらの雑学を乗っけて答えます😄

何でも必ず答えますので、ぜひレターとコメントをよろしくおねがいします🎊

 

それでは今日はこのへんで。またねー、ばいばいー。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

昨日の配信で、10月1日までにフォロワー1,000人目指すと宣言したけど、現在のフォロワー数を発表しないという凡ミス

1ヶ月の間に何人フォロワーを増やす必要があるのか、発表いたします。

 

また、私がスタエフでフォローするときの基準について話しました。

皆様のフォロー基準教えていただけたら嬉しいです。

 

 

凡ミスした前回の配信『10月1日までにフォロワー1000人を目指すという表明』はこちら

#ならく43

 

#スタエフやろうぜ #ほろ酔い #フォロワー募集 #フォロー基準 #ゆるこめOK #SPP挑戦中 #ならく44

10月1日までにフォロワー1000人を目指すという表明(第43回のスタエフの台本のようなもの)

↑この放送の台本です。実際の音声と台本での違いも楽しんでいただけたらと思います。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

はい、毎度お世話になっております、ならくの知ってる世界のならくです。

今回もよろしくお願いします。

 

この放送では、これまでの人生でいくつもの三日坊主を経験し、幅広く極薄い知識を持った私ならくが、自分の知ってる世界の範囲で話をしていきます。

 

今日はタイトルの通り、フォロワーを1000人目指すという表明です。

これはネタではないです。ガチです。そう思うに至った話をしていきたいなと思います。

 

そうか、ならくの決意表明はわかった。もういいです、満足ですって人は「了解」とだけコメントして配信を止めてもらって大丈夫です。

 

 

ではここから、なぜそんなことをするのか、そしてそこに関する想いを話させていただきたいと思います。

 

私はかつてこういった「フォロワー何人目指す」とか、「フォロワーが〇〇人のすごい方なんですよ!!」っていうフォロワーの数を中心に話をすることに嫌悪感がありました。

今まさに嫌悪感を抱いているあなた、あなたにこそこの配信を聴いてほしいと思います。

 

 

それでは本題に。

 

まず、なぜフォロワー1000人を目指すのか。

それはSPPに承認される目安といわれているフォロワー数が1000人だからです。

具体的な数字の根拠はここです。

ではなぜSPPを目指すのか。それは「私を信頼してほしいから」です。

信頼って目に見えないものですが、SPPに承認されれば一つ目に見える物が出来ると考えました。

 

西野亮廣さんのYouTubeでの発信など、それ以外にもいくつかの書籍で「モノからヒト」に価値が移っているという話を聞きます。

私はキッチンカーでの起業を目指していますが、実際に開業したときに「何を売るのか」以上に「誰が売るのか」が購入の考える一つの基準になると考えています。

そこで私のことを知ってもらうのは、実際に起業したときの助けになると思っています。

 

この目標を達成するにあたって、単純に「フォローしてー」って言うだけでは失敗するでしょう。今まさに1から勉強して、皆さんから信頼される人、話を聞きたいと思われる人、一般的な常識を持っている人、となれるように勉強していきます。

じゃあ具体的にどうするのか、これは正直わかってません。

実績を出している方の配信を聞いたり、ブログやノートで勉強をするしかないかなと思っています。

むしろその勉強し成長していくさまも、皆様に見てもらえたらなと考えています。

 

 

次になぜ期限が10月1日なのか。

これは私の40歳の誕生日だからです。

30代の最後の節目に、何かしら目標を決めて必死に頑張ろうと思ったからです。

40歳からの新しい自分の人生に向けて、今何か行動を起こさないといけない、そう考えています。

 

 

さて、こういった数字の表明に嫌悪感を持つ人たちへ伝えたいことがあります。

 

この社会において、「目標を立てて、それを表明し、そこに頑張る姿を見せるのは、あざとく映るかもしれないが『王道』です」

世の中の成功者の多くは、目標を立てて、それを表明し、頑張る姿を見せています。

確かに不言実行、何も言わずに成し遂げる人もいますけど、その人たちはえげつなく圧倒的な成果を出して認められています。これが理想かもしれませんが、可能なのは一握りです。

では私のような一般人が出来ることは何か。目標をみんなに見てもらったうえで、それに向かう姿を評価してもらうのです。

 

 

私の第37回配信『逆張り人生から脱却しつつある話』でも話していますが、『王道』は大多数が良いと認めたものです。自分が成功したいのならその王道を理解し、それを利用するのが重要です。

私は薄っぺらな逆張り人生から脱却し、新たな人生を進むと、ここに誓います。

 

 

最後に一つ質問。

今私の名前が「ならく@キッチンカー企業へ奮闘中」になってるんですけど、これ「ならく@フォロワー1000人挑戦中」にしたらどう思う?

自分だったらその名前の人をフォローしないんだけど、ここまで表明した方がいいんだろうか?

こんな名前にしたらSPPに承認されにくそうよね。

アドバイスいただけたら嬉しいです。

 

 

それでは今日は以上で終わりたいと思います。

 

この放送では皆様からのレターやコメントを募集しております。

ならくに話してほしい事を送ってください。
どんな話題でもなにかしらの雑学を乗っけて答えます😄

何でも必ず答えますので、ぜひレターとコメントをよろしくおねがいします🎊

 

それでは今日はこのへんで。またねー、ばいばいー。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

タイトルの通りです。面白味のない

10月1日までにフォロワー1000人を目指します。

具体的にどうすればいいか、まだわかってないけど、日々勉強します。

みんなの話を聞き、みんなから信頼される人になる。

来年の春に笑えるように頑張りますので、応援よろしくお願いします。

 

配信中に出てきた第37回の配信『逆張り人生から脱却しつつある話』はこちら

 

コピペ用のテンプレはこちら

「了解」

 

#スタエフ #スタエフやろうぜ #フォロワー募集 #王道 #キッチンカー #SPP挑戦中 #ならく43