ならくはどう生きるか

ならくの日々の日常と趣味と生き方について思いついたことを書きます。

私の好きなjubeatの曲紹介(第19回のスタエフの台本のようなもの)

↑この放送の台本です。実際の音声と台本での違いも楽しんでいただけたらと思います。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

こんばんは。一日の最後に少しだけ私の話しを聞いてください。ならくです。

 

この放送では、これまでの人生でいくつもの三日坊主を経験し、幅広く極薄い知識を持った私ならくが、自分の知ってる世界の範囲で話をしていきます。

 

今日は私の好きなjubeatの曲を紹介します。

私とjubeatの思い出に関しては第16回の配信をお聞きいただけたらと思います。

stand.fm

 

それでは早速いきましょう!

 

snow goose

jubeatの話をしてる時にも紹介しましたが、本当に大好きな曲です。

この曲が無かったら続けていなかったかもしれませんね。

ジャンルは「ELECTRIC POMP」です。KONAMI音楽ゲームであるⅡDXなどに移植されるとジャンルがつけられるんですが、結構よくわかりません。本当にこんなジャンルがあるんでしょうか?エレクトリックポンプ。電気ポンプです。

この曲のEXTREMEをEXCELLENTした時に、jubeat界というか音楽ゲーム界では有名なY.S-Yさんが私の地元に遠征に来ててその目の前で達成することが出来て抱き合ったのもいい思い出ですww

カタカナで「スノーグース」と調べるとイタリアン料理店や、バラの画像とかが上位検索で出てきますので、ぜひとも「スノーグース jubeat」で調べていただけたらと思います。

 

 

②Evans

音楽ゲーム好きなら必ず知っているであろう、言わずと知れた名曲です。

初代jubeatに登場したのが最初で、その後さまざまなKONAMI音楽ゲームで遊べるようになりました。

ジャンルは「HARD RENAISSANCE」です。厳しい再生です。

音楽的知識が乏しいので上手に説明できないですが、アップテンポですが、なんとなく暗い雰囲気もあるとてもいい曲です。サビのメロディは頭から離れません。

カタカナで「エヴァンス」と調べるとイタリア料理店やWikipediaのページが上位検索で出てきますので、ぜひとも「エヴァンス jubeat」で調べていただけたらと思います。

 

 

③Macuilxochitl

jubeatの2作目『jubeat ripples』で初登場した曲です。

ジャンルは「PIANO CONTEMPORARY」です。現代的なピアノです。

ジャンル名の通りピアノがメインの楽曲です。

ジャズな感じだったり、少し民族的なメロディを感じます。

この「マクイルショチトル」はアステカ神話の神とのこと。あまり南米感はないかな。

カタカナで「マクイルショチトル」と調べるとアイドルグループ天空音パレードの楽曲やWikipediaのページが上位検索で出てきますので、是非とも「マクイルショチトル jubeat」で調べていただけたらと思います。

 

 

④Riot of Color

jubeatの4作目『jubeat copious』で初登場した曲です。

ジャンルは「カラーフュージョン」だそうです。色の融合です。

いや、普通にかっこいいインストロックです。

イントロとアウトロのメロディと中盤の疾走感がたまりません。

カタカナで「ライオットオブカラー」と調べると日本の男性シンガーユニットのWikipediaページが上位検索で出てきますので、是非とも「ライオットオブカラー jubeat」で調べていただけたらと思います。

 

 

⑤アストライアの双皿

 jubeatの5作目『jubeat saucer』で初登場した曲です。

ジャンルは「ZODIAC ORACLE 7」です。星座の信託です。

まぁこれは音楽ジャンルというよりも、シリーズタイトルみたいなものなので、気にしないでください。

ただ、そうなるこの曲を何と伝えればいいかわかりません。

単純にアップテンポな電子音楽といえばいいのでしょうかね?明るい感じではないです。疾走感はあります。

タイトルの「アストライア」ギリシャ神話の神でおとめ座のモデルといわれています。

そして双皿は漢字で、双葉の双と食事につかう皿でそうべいと読みます。

アストライアが持つ二つの皿というのは天秤のことで、てんびん座はアストライアの持ち物だった天秤がモデルだとされています。

元々曲がかっこよくて好きなんですが、私がてんびん座という事もありさらに愛着の湧く曲となりました。

「アストライアの双皿」で検索するとこの曲のことが上位検索で出てきますので、ぜひ「アストライアの双皿」で調べていただけたらと思います。

 

 

今日は以上の5曲を紹介させていただきました。

まだまだ紹介したい曲はたくさんありますが、今回はあくまで私がプレイしていたころのjubeatで初登場した曲に絞って紹介しました。

KONAMI音楽ゲームのおすすめ曲ならまだまだえげつなく出てきますのでまたの機会に。

 

あと、本当は音楽を聴けるリンクなど張りたいんですが、基本的に無断アップロードなのでとりあえず私は貼りません。でも是非とも聞いてほしいです。

 

 

それでは今日は以上で終わりたいと思います。

 

この放送では皆様からのレターやコメントを募集しております。

ならくに話してほしい事を送ってください。
どんな話題でもなにかしらの雑学を乗っけて答えます😄

何でも必ず答えますので、ぜひレターをよろしくおねがいします🎊

 

それでは今日はこのへんで。またねー、ばいばいー。