ならくはどう生きるか

ならくの日々の日常と趣味と生き方について思いついたことを書きます。

餅つきをしました

 私の家では毎年末に餅つきを行います。薪でもち米を炊くのですが、その時の煙の臭いがまだ家の中に残っています。消臭したいです。

 

 餅つきって年末年始の風物詩ですよね。そういえばなんで年末年始に餅つきをするんだろうと思って「餅つき 意味」で検索してみました。

 一番上に出てきたサイト(https://dime.jp/genre/792990/)によると、縄文時代ぐらいからの伝統で、元日にやってくる年神様が鏡餅に宿り、それをいただくことで感謝の意を表し、力の宿った餅から活力ををとの事です。なので鏡餅を作るために年末に餅つきをするんでしょうね。

 

 我が家の餅つきは母方の戦績が集まって行います。母方の祖父祖母は亡くなっており、親戚が決まって集まるのはこの機会だけになっています。こういう集まる場所があるのも大切なんだろうなと、なんとなく思います。

 

 いとこの子供もやってきて、一番大きい幼稚園の年長さんの子は餅つきを体験したみたいだけど、うちの息子はまだ理解できてなくて、全然興味を示しませんでした。

 来年は長男に杵を持たせるだけはやってみようかな。

 

 

 夕方から私の母と息子2人の4人で買い物に行きました。本当に言うことを聞かないので買い物は一苦労です。1人で子供2人を見なきゃいけない状況って本当にしんどいですね。どうしてもしんどいからと避けてしまいがちなんですが、こういう買い物とかも「経験しないと成長しない」とも思うので、できるだけ子供と外出をしていきたいなと思います。

 

 

 最後に、今日作ったプラレールレイアウトを載せます。まだ画像をブログに添付したことが無いので練習です。

f:id:naraku403:20191231013302j:plain

 画像右下あたりの分岐線を上手に使えば、速さの違う2つの車両を同時に走らせられます。かなりお気に入りのレイアウトです。

 

 そんなわけで明日は大みそかです。息子たちと過ごす令和元年の最終日。まだ子供たちが暦を理解していないのでたぶん普通の1日になるんだろうな。それもまた幸せに感じながら過ごせたらなと思います。